[試] 簡単ニュース作成!WordPressプラグイン Pocket News Generatorアップデートのお知らせとユーザの声ご紹介

2014/01/04
約4分
14
1
28
20
0
63
記事作成効率化
, ,
[試] 簡単ニュース作成!WordPressプラグイン Pocket News Generatorアップデートのお知らせとユーザの声ご紹介

日頃の情報収集からニュース記事を楽に作りたい方へ。WordPressプラグイン Pocket News Generatorアップデートのお知らせです。

スポンサーリンク

アウトライン

スポンサーリンク

WordPressプラグイン Pocket News Generatorとは

Pocketにクリップしたデータからニュース記事を簡単に作成できるWordPressプラグインです。

Pocketユーザであれば普段の情報収集をそのまま記事作成に活用できるため、短時間でニュース記事の作成ができるようになります。

このプラグインは、以下の方々にオススメです。

  • すでにニュース記事を作成されていて記事作成を効率化したい方
  • ブログコンテンツとして新たにニュース記事を活用したい方
  • 多忙で記事執筆の時間がなかなか取れない方

プラグインの詳細は、以下のエントリを参照して下さい。

[試] これは便利!Pocketに保存したエントリの紹介記事を自動生成するWordPressプラグイン Pocket News Generator

利用ユーザの声

これまでプラグインを紹介頂いた記事の中で色々とうれしいお言葉を頂いたので、抜粋して紹介します。

[どん速 特別版] Word Press プラグインで簡単ニュース作成。「Pocket News Generator」は神ツールかもしれません。からの流し込みテスト。 | 覚醒する @CDiP

通常「どん速」記事の作成におきましては、横のつながりを表現するために通常は並べ替えとかカテゴリー分けをするのですが、それに対してもこのプラグインはかなり検索抽出機能が優れているようで、これからの工夫次第で可能性を秘めたツールであると言えましょう。

※残念ながら「どん速」は2014年1月3日を持って終了されるそうです。

後で読むwebサービスPocketから記事を取得してブログに貼り付けるプラグイン「Pocket News Generator」*prasm

記事を一つ二つなら「shareHTML」等で取得しても苦になりませんが、記事数が多くなってくると、いちいち手動で貼り付けるのは大変ですよね。

このプラグインを使えば日々のニュース更新なんかはかなり楽になりそうですね。

久しぶりにワクワクするプラグインです。Pocket使いの方はお試しあれ。

[箱] 【WordPressプラグイン】 Pocket News Generator 出力テスト -サンプルフォーマット仕様- | [箱]ものくろぼっくす

RSSから収集した記事を発信している『ものレポ』シリーズ。実は自転車操業です。かなり手作業が多く、この年末年始に更新が間に合わなくなりました。
やりたいことが時間がないからできないって言いたくないじゃないですか。

自分の”65536倍”賢い、、もっとですねiPhoneとMacを活用すればイイのです。しかも、それに必要なツールは 試行錯誤ライフハック さん が作られてます。おージーザス!

やる前は手間が多そう・なんかコードを打たないと..いけいない?と腰が引けていました。実際にやると簡単!でした。

ソラモヨウ 2013/12/20 : 2013年Chefの話題を一挙に振り返るまとめ, 他 | Roguer

久しぶりに更新。

それもこれも [試] これは便利!Pocketに保存したエントリの紹介記事を自動生成するWordPressプラグイン Pocket News Generator  のおかげです。

ここの所時間がないのであまり記事を書いたり出来ませんでしたが気に入った記事のリンクを簡単に作れるようになったのでまた書いていこうかと思います。

アップデート内容

アップデート内容を簡単に解説します。UIや予約語の変更はないので、ユーザ側で気を付けて頂くことはありません。

変更点は、記事抜粋の予約語”${POST_EXCERPT}”が参照するデータの優先度です。具体的には、OGPのog:descriptionの内容を優先的に使用していたのを、Pocketに格納されている抜粋データ優先に修正しました。

理由は、以下donpyさんからご意見を頂いた通り、Pocketから取得した方が抜粋として適切な情報が取得されやすいからです。

元々執筆者の意図をくみ取るためog:descriptionを優先としていたのですが、実際は記事の要約(説明)が適切に設定されていることが少なく、Pocketに任せてしまった方がよいと判断しました。

まとめ

プラグインアップデートのお知らせとプラグインに言及頂いたユーザの声の紹介でした。

尚、次バージョンで設定画面や検索・HTML生成画面の多言語化を行う予定です。簡単に言うと画面の各種ガイドが日本語になります。