[試] WEB名刺のススメ? | デジタルだけどアナログ回顧!
こんにちは、marubon(@marubon_jp)です。
今回は、WEB名刺(私が勝手に呼称)について紹介したいと思います。
WEB名刺とは
WEB名刺とは何ぞやと思われた方が大多数だと思いますが、単純にWEB上に掲載するための名刺です。
現実の世界では、自分やブログ等の紹介のために紙に印刷された物理的なカードを相手に手渡しますが、WEB上では渡すことができません。そこで、WEB用の名刺を作成し、自分のブログ等に掲載しちゃいましょうというアイディアです。
アイコンやロゴ等がその代用になっていることは多々ありますが、ブロガーさんの名刺は個性的な方が多そうなので、物理的に相手に渡す名刺と同様のイメージで作成し、WEBのパーツとして掲載すると面白そうという期待があります。
デジタルだけどアナログ回顧です。もちろん名刺に掲載する情報の取捨選択はあります。
私のブログではすでに実践していて、以下がその部分です。
作成したブログ名刺
こちらが自作したブログ名刺の表(原寸大)です。
下記エントリで作成しました。
| 試行錯誤ライフハック: 世界で一つだけ!『個人名刺の自作方法』 |
| 試行錯誤ライフハック: [試] 続・世界で1つだけ!『個人名刺の自作方法』 | 裏面はレーダーチャートでトピック紹介 |
ブログにパーツとして掲載
上記名刺を以下のようにパーツとして掲載します。
すごく単純ですけど、なんか味がありませんか?
WEBブラウザの内側は限られた空間、アフィリエイト的にはそこそこの広告を入れることができる空間で、これを行う意義を問われるとよい回答ができないのですが。。。
まとめ
今回は、WEB名刺(私が勝手に呼称)について紹介しました。
デジタルなメモツールがあふれる中、手帳や万年筆への回顧があるように、ブログの紹介にも少しアナログ的な感性を取り入れもいいのかなぁというのが私の考えです。
というよりも、「他のブロガーさんたちの名刺を見てみたい!」というのが大きな動機だったりします。
後書き
半分独り言的なエントリになってしまいましたが、自分の考えを好きなように公開できるのもブログのよいところです(こりてない!)
このエントリが少しでも誰かのお役に立てること?を願って、marubon(@marubon_jp)でした。
RSS購読
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
もし気に入って頂けたら、購読をお願いいたします!



![[試] WordPressテーマ STINGER3の時代が来た。だからこそその先へ!一歩先行く+αカスタマイズ術 #Stinger-WP](https://marubon.info/wp-content/uploads/OZPA_sutusugataiine-300x185.jpg)
![[試] 手帳リフィルテンプレートを無料公開 | ほぼ日手帳、フランクリンプランナー合わせ技、カスタマイズ可能](https://marubon.info/wp-content/uploads/announcement-release-of-planner-template-01-300x185.jpg)
![[試] これは便利!Pocketに保存したエントリの紹介記事を自動生成するWordPressプラグイン Pocket News Generator](https://marubon.info/wp-content/uploads/intro-wordpress-plugin-pocket-news-generator-01-300x185.png)
![[試] 表示速度改善のその先へ!進化するWordPressプラグイン SNS Count Cache](https://marubon.info/wp-content/uploads/intro-update-wordpress-plugin-sns-count-cache-3-01-300x185.png)
![[試] 『理想の手帳探し』の終着駅、『リフィルの自作』をしてみた](https://marubon.info/wp-content/uploads/method-planner-refill-own-composition-01-300x185.jpg)
![[試] 写真から簡単に鉛筆画を作成する方法](https://marubon.info/wp-content/uploads/method-create-pencil-drawing-from-photo-01-300x185.jpg)
![[試] HTTPヘッダ確認方法 | HTTPリクエストヘッダ、HTTPレスポンスヘッダを取得して通信内容を確認](https://marubon.info/wp-content/uploads/method-confirm-http-header-01-300x185.jpg)
![[試] シェア数表示に新たな選択肢を!WordPressプラグイン SNS Count Cacheアップデート](https://marubon.info/wp-content/uploads/intro-wordpress-plugin-sns-count-cache-01-300x185.png)